Pontaポイントを使ってローソンでお得にお買い物をする方法!
![](https://tanoshii.jp/wp-content/themes/urawaza/img/common/noimage.png)
裏ワザ詳細
この方法を覚えたら、きっとローソンでの買い物方法が変わり、そしてPontaポイントは最高に使えるポイントだと思うはずです。
なんと、全額Pontaポイントで支払うことにより、ローソンで各種商品が20%?50%割引で購入できてしまう方法があるのです。
この方法を知ってしまえば、何が何でもPontaポイントを集めたくなると思いますし、他のポイントと交換してでもPontaポイントを貯めておきたいと思うはずです。
その方法は、「お試し引換券」を利用する方法です。
このお試し引換券、耳慣れない言葉だと思います。
簡単に説明すると、商品と引き替えができる引換券をPontaポイントで購入することができるのです。
方法は次のとおりです。
1.ローソン内に設置されているロッピー端末に行き、Ponta会員メニューを選択する。もしくは、ロッピーの端末にPontaカードをかざす。
2.お試し引換券を選択すると、商品が出てきます。その中から希望の商品を選択します。ここに並んでいる商品が割引対象の商品になります。ただし、支払いは全額Pontaポイントで支払う必要がありますので、あらかじめポイントを貯めておくか、他のポイントから交換しておく必要があります。
3.次にご希望の商品を選択します。すると、Pontaポイントから支払いが行われ、お試し引換券が出てきます。
4.次の選択した商品を店頭で探し、それと一緒にレジに行き、先ほどのお試し引換券を手渡します。
5.これでOK!商品が手に入ります。
このお試し引換券、なんといっても、僅かなポイントだけで商品を手に入れることができます。もちろん店内にある全商品が対象という訳ではなく、一部の不人気商品?に限られ、商品も随時入れ替えされますが、それでも割引率が魅力です。また、特定商品の割引クーポンが割引で販売されていたりします。
そしてさらに、ポイントで商品を購入したはずなのに、再びレジでその金額に応じたPontaポインタが付与されるのですので二重でお得!
これからはローソンに入店後はすぐにロッピーへ、そしてお試し引換券をもってレジに行くようにしましょう。