タイムスリップして昔のホームページを復元して見る方法!!【動画あり】

カテゴリー一覧

河元智行
1 Star 1
読み込み中...
インターネットネット・PC・タブレットの裏ワザ

裏ワザ詳細

ホームページも次から次へと更新され、デザインなども新しくなっていくもの。

当たり前ではありますが、ホームページは今そこにあるものしか見られません。

しかし、しかし、なんと次の方法を実践すれば、タイムスリップして過去のホームページを復元することができてしまうのです。

例えば、「Yahoo!JAPAN」。今はとても賑やかで充実したページになっていますが、2000年頃は写真もなく、テキストだらけの寂しいページでした。そんな何年も昔のページを今ここで楽しむことができてしまうのです。

また、懐かしんでいるばかりではなく、「NOT FOUND」とページがなくなっていたとしても、以前にサイトが存在さえしていれば、復元させて見ることができるのです。

タイムスリップする方法は簡単です。

1.http://www.archive.org/ というホームページに行きます

2.ページの最上部に「WAYBACK MACHINE」と書いてあるかと思いますが、その隣にある検索窓に調べたいホームページのURLを入力します。

3.エンターボタンを押します。

4.すると、カレンダーが出てくると思います。

5.年を指定します。

6.その月のカレンダーが出てくると思います。
その中で水色の日付のところが復元できるポイントになります。そこをクリックします。

これでOK!そのホームページの昔が再現できてしまいます。一部、復元できないページや画像が欠損してしまっている場合もありますが、それでもたいていのページは復元できます。

ぜひ、いつも見慣れているホームページや、お気に入りのホームページなども調べてみてください。思わぬ発見があるかもしれません!

WayBack Machine→http://www.archive.org/

ライター

河元智行

河元智行 ( Tomoyuki Kawamoto)

「たのしい裏ワザ!」編集長、兼ライター。 10年以上にわたり裏ワザ本を出版し、累計部数35万部を売り上げる。得意な裏ワザジャンルは、ネット全般・乗り物など。

web site Facebook
TOPへ