スマホを無理矢理に圏外にして使えなくさせる方法!【動画あり】
裏ワザ詳細
2人でせっかくのデートなのに、彼氏がスマホばっかり気になっていたら嫌ですよね?
本当は楽しい時間を共有したいのに、そんなことばかりじゃ「私とスマホ、どっちが大切なの?」って聞きたくもなっちゃいます。
そんなときに使える方法です。
なんと、スマホの電波を強制的に遮断して圏外にしてしまう方法があるのです。
圏外にしてしまえば、メールもSNSも遮断されるので受信もしません。また、電源を切ったりする訳ではないので、電源オンの時の起動時間も気になりません。
では、どのようにして電波を遮断するのか?
実はスマホの電波を強制的に遮断してしまうことができる「袋」があるのです。
この「袋」は、ネットショップでおおよそ1000円前後で販売されています。
ティッシュケースのような「袋」にスマホを入れるだけで電波を強制的に遮断してくれるのです。
例えば、デート中にもかかわらずスマホばかり気にしている彼氏に、もっとデートに集中してもらいたいときは、「スマホ預かるね」と言って、さりげなく自分のカバンに忍ばせておいた電波遮断の「袋」にスマホを入れちゃいます。そうすれば、もう2人だけの時間が約束されます。また仕事中や会議中、もしくは演奏会など絶対に着信音やバイブ音が発生してはいけない場合は、この「袋」にスマホを入れておけば大丈夫です。
なお、この袋を使えば、スマホを操作することなく、電波のオンオフもできるので、飛行機に乗るときや病院に行ったときなど、圏外にしたいときに利用することもできます。
さらにすごいのが居場所も隠せます。スマホの電源を切っていても微弱な電波でGPS機能は作動していますが、この袋に入れてしまえば、完全にGPSを遮断することができるので、居場所も隠せます。
ぜひ試してみてください。