モスバーガーで実質2%割引で注文する方法!!【動画あり】
裏ワザ詳細
人気のハンバーガーチェーン・モスバーガー。健康志向と創意工夫の詰まったハンバーガー類は、どれもこれも美味しくて食べ応えのあるものばかり。
そんなモスバーガーではありますが、マクドナルドに比べ、割引クーポンも少なく、また値引き販売も行われていないのが残念なところ。
それでもやっぱりお得にモスバーガーが食べたい。
実はあったんです。あのモスバーガーを実質2%お得に食べることができる方法が!
それは、「スマホサイフ」を使う方法です。この「スマホサイフ」は、いろいろなポイントカードをまとめることができるアプリで、あのTポイントが母体となって配布しているアプリです。この「スマホサイフ」になんとモスバーガーが対応しているのです。
具体的な使い方としては、モスバーガーのお会計の際、「スマホサイフ」のモスバーガーを表示します。そこにバーコードが表示されるので、そのバーコードを店員さんに見せます。すると店員さんがそのバーコードを読み取り、決済が完了します。つまり、この「スマホサイフ」の中にお金をチャージしておくのです。そのことにより、そのチャージ分から代金が支払われるのです。
この「スマホサイフ」の仕組みが分かったところで次はそのお得な使い方。「スマホサイフ」のモスバーガーにお金をチャージしなければならないのですが、なんとこのチャージがクレジットカードからできるのです。そのため、実質1%分がクレジットカードのポイントとして貯めることができるのです。そして、さらにプラスでチャージした金額の1%がモスバーガーのポイントとして貯まり、そのポイントでモスバーガーの支払いが可能なのです。よって、合計で2%が実質お得になるということなのです。
この「スマホサイフ」へのチャージは事前登録をしておけば、すぐにできてしまいますので、お店に入店してレジに並びながらでもチャージできてしまいます。
これからのモスバーガーは現金で支払いではなく、「スマホサイフ」でスマホでピッ!手軽でスピーディーで、そしてお得な新しいモスバーガースタイルの始まりです。ぜひお試しください。